平成30年9月6日(木) 晴れ

 テレビから男のアナウンサーが何かを放送し続けていたのは聞こえていた。
 あさイチでないのはわかった。台風報道の続きだろうと思っていた。
 9時ちょうど,女房に起こされる。
 テレビ画面にはゴルフ場のようなものが映っている。
 千葉の上空あたりで眼下いっぱいに沢山のゴルフコースが見えたりするが,あんな感じである。
 茶色い土がむき出しの部分が造成中のコースなのだろうと思った。
 女房が,北海道で大きな地震があったのよと言う。
 そうなんだ,と見たが,画面と結びつかない。
 アップの映像になってようやく理解した。
 1か所や2か所ではない,膨大な数の土砂崩れである。
 見たことのない光景だ。
 地震の規模と被害は相当なもののようである。
 テレビを見ながら朝食。
 猛暑が来て,台風が来て,地震が来て,そういう天災の狭間で自分たちが生きている感じだな。
 女房は実家へ。
 入院中の父親を見舞う。
 わたしは,テレビをつけっぱなしで,新聞を読んだり,テレビを見たり,ネットを見たり書いたり。
 全道が停電しているようだ。
 わが家もちゃんと備蓄しておかないといけないな。
 昼食は冷凍の肉まん1個。
 あと2個残っている。
 これは,女房が戻ったときのために取っておく。
 千歳空港も全面閉鎖,鉄道もすべて止まる。
 札幌市内も相当の被害のようだ。
 人の背丈以上の陥没や隆起が見える。
 家が,ひっくり返っている。
 停電は死活問題の人も多いだろう。
 発電所を動かすのに外部からの電気が必要だというのは初めて知った。
 まあ,過去にそんなこと考えたこともなかったからな。
 車のエンジンをかけるのにバッテリーでセルモーターを回すというようなことらしい。
 本州から電力供給を受けるにも,受け側の機器が動いていないとだめだということだ。
 卵が先かではないが,いろいろたいへんそうである。
 ゴロゴロする。
 夕方からプールに行く。
 いつものスーパーで買い物。
 トマト缶,ちくわ,たまご,エノキ,シメジ,えびの高原ロングサイズウインナー,焼き餃子,白玉ぜんざい,ミネラルウオーター。
 合計1,284円。
 クーポン300円分を使う。
 ミネラルウオーターは備蓄用である。
 家に6本あるので計7本,植木の水やり用に3本ある。
 計20Lで家族3人。
 2日間ぐらいは持つのだろうか。
 風呂にも残り湯はたまっているが…。
 缶詰ももっと買っておいた方がいいかもしれないな。
 それと電池も。
 それと,簡易トイレも…。
 って,スーパーを冷蔵庫代わりにしているわが家としては,相当な意識の転換が必要かも。
 しかし,地震や台風や猛暑もそうだが,たとえば富士山が大噴火したら,それどころではなくなりそうだ。
 火山灰が大量に降り積もればすべてがだめになりそうだ。
 それはともかく夕食である。
 インスタントラーメン。キャベツ,大葉,ちくわ。
 買ってきた焼き餃子。
 ビール500mL。
 白玉ぜんざい。
 全道が停電したのは,ブラックアウトというらしい。
 最大の発電所が,震源に近かったため自動停止した。
 それを補うために他の発電所が出力を上げるはずなのだが,到底補いきれないような量だったため安全を考えてすべてが停止した,ということのようである。
 すべてが止まると,どこからも電気が来ないので再起動ができない…。
 (少し正しくいうと,水力発電があるので点検後そこから電気をもらって起動することになる)
 Twitter上では,原発が動いていればブラックアウトは起きなかったという声が流れていてすぐには理解できなかったのだが,要するにほかの複数の火力・水力発電所が十分な余裕を持っていれば出力を上げて不足分を補えたハズだということらしい。
 よくはわからないが,余裕のないシステムはいざというときに脆弱だということだろう。
 ギリギリ電気は足りていますでは,災害時には耐えられないということだろう。
 送電線も空きだらけと批判が出たことがあり,それは1本切れたときのためですという答えで納得したこともある。(それでも空きすぎだったらしいが)
 わが家の冷蔵庫ももっとたくさん詰め込んでせめて3日分ぐらいの食料を用意しておかないといけないのかもしれない。
 バリバラを見てヘウレーカを見て。風呂に入って,愛猫のウンチを片付け,オシッコシートを取り替えて3時半就寝。
 もちろん,餌はきちんとやって,抱きあげて頬ずりもしているよ。
 お義父さんは,点滴しながらじっとしているしかないとのこと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−