9時起床。
女房の朝食。
女房に昨日の弁当代を請求される。
忘れたわけじゃなかったんだな…。
2,760円。
腹具合は少し落ち着いてきた感じ。
また数日たつとぶり返すのはわかっている。
あまり酷ければ薬をしばらくやめるしかないんだろうがねえ。
あさイチを見て,体操をして,じゅん散歩,Eテレ。
新聞を読んで,本を読んで,ネットを見たり書いたり。
途中,女房がZoomで会議をするというので少し手伝った。
画面の共有設定にはいささか戸惑ったな。
Macはセキュリティに厳しいのか。
この前買った15mのLANケーブルがようやく日の目を見た。
昼食は,甘いものなど。
テレビをちょっと見て,体操。
仕事らしきものをする。
どんどん変更したくなる。
買い物に行く。
いつものスーパー。
キュウリ,ブロッコリー,アスパラ,ミニトマト,パプリカ,ダイコン半分,ネギ,エノキ,スナップエンドウ,キウイ,オレンジ,豚ロース薄切り,豚バラ薄切り,ベーコンブロック,たまご,カップ麺2個,クッキー,葛餅,カステラ,えびの高原ロングサイズウインナー2パック。
合計6,509円。
ドラッグストアでトイレットペーパー。
272円。
きのうは売り切れだった。
よく買っているシングルタイプを一向に見ないので聞いてみた。
「ありません」
「入荷しないの?」
「しません」
「それは,メーカーが製造しなくなったということ,それともこの店で扱わなくなったということ?」
「うちでは置いてません」
普段は愛想のいい若者なのだが,マニュアル外のことを聞かれるとぶっきらぼうになるのかもしれない。
風呂に入る。
夕食の献立。
豚肉とナスの甘辛いため煮。キャベツを千切りにして皿に敷いて1分チンしてその上に乗せてみた。細ネギみじん切り。回りにミニトマト。塩,コショウ,甜麺醤,コチュジャン,酒,醤油,…。
実家からのフキの煮物。
実家からの漬物2種。
昨日の味噌汁の残り。
ご飯。
ビール750mL。
女房は赤ワインも。
「刑事コロンボ」を見る。
これは「刑事コロンボ」ではないな。
甥っ子は出てきちゃうし,殺人事件は起きないし,ああそれからと振り返ることもないしというかそもそも犯人との接点はゼロで最後まで会話はないし,パトカーに乗って現場に急行しちゃうし,拳銃持って押し入っちゃうし…。
普通の?刑事物と見れば,よくできていておもしろいのはたしか。
花嫁がワタクシ好みで眼福至極だったので,それだけで点数大幅アップである。
WBSを見て,新聞を読んで,本を読んで,1時半就寝。
-----------------------------------