10時起床。
鼻づまりは相変わらず。
きのう買ったコロッケの残り3個と解凍したご飯,とろろ昆布のお吸い物,ごま塩で朝食。
まあ,5個入って290円(税抜き)のコロッケだから,一口サイズぐらいのものである。
大山二世と羽生二世みたいなかわいらしい小学生が高度な戦いをしていた。
掃除を途中までする。
13時から,噂の東京マガジン,ザ・ノンフィクションを見る。
テレビを見ながら昼食。
バナナにお菓子,インスタントコーヒー。
再び掃除。
トイレと風呂もきれいにする。
1週間ぶりぐらいなので,ずいぶん埃がたまっていたなあ。
愛猫の抜け毛があちこちに…。
買い物は昨日のうちに済ませてある。
19時近く,息子が来る。
20時頃,女房が実家から帰宅。
夕食の献立。
おろしハンバーグ。タマネギ,牛挽肉,合い挽き肉,塩,胡椒,卵,ナツメグ,粗挽きマスタード,ソース,…。息子は小麦粉がダメなので,片栗粉を入れてみた。みじん切りしたタマネギの半分はそのまま,残りは炒めてから使った。フライパンで焼き色をつけてから,200℃のオーブンで10分。ゆでたニンジンとジャガイモも。ソースは,フライパンに酒,醤油,味醂を入れ,一煮立ちさせてからダイコンおろし半分を投入。残りの大根おろしは,完成時に。カイワレダイコンも。
キノコと春雨の温サラダ風。アンチョビ,ベーコン,キャベツ,ニンジン,ブナシメジ,エノキ,実家からの椎茸,ミニトマト,バルサミコ酢,ピエトロのドレッシング,胡椒,…。
豆腐と油揚げの味噌汁。細ネギ。
ご飯。
ビール500mL。
白ワインの残り。
今日の料理は概ね好評。
ハンバーグは550gぐらい肉を使って4つ作ったが,息子と私が1個半ずつ食べて完食。
ハンバーグに味噌汁かよ,と2人から言われたが私が好きだから。
「集団左遷」というドラマを見たが,私がタイトルを「全員解雇」と勘違いしていて笑われる。
22時を回ったころ,息子は帰宅。
グズグズ言わずに病院に行けよと言われてしまった。
皿洗いは女房。
風呂に入って3時過ぎ就寝。
-------------------------------------