2023年7月17日(月) 晴れ,暑い!

 9時起床。

 女房の朝食。

 ウィンブルドンはフルセットの末若者が勝ったとのこと。

 お見事!

 いつも通りの月曜日の午前中,と思ったら休日であった。

 じゅん散歩,Eテレ。

 とにかく暑い。

 エアコン3台フル活用だ。

 女房が書斎で1台,私はリビングダイニングで2台。

 電気代が心配。

 新聞を読んで,ネット。

 私の履歴書伊東豊雄氏の建築物,おもしろくて名称が出るたびに検索しているのだが初期のものでは「中野本町の家」が興味深い。

 ぱっと見には巨大なコンクリートの要塞のように思えたが,たかだか20m四方の敷地に建てられていたのだな。

 馬蹄形というのか上のふさがったU字型というのか外側には窓もほとんどないモニュメントのような家。

 中庭は黒い土だけという。

 その形に至った経緯も記事には書かれていた。

 設計図らしきものを見ても,寝室やその他の生活空間が具体的にどのようになっているのかはよくわからなかったが,かなりの面積を占める湾曲した広間は照明が床にしかないなどなんとも不思議な構造である。

 住みたいかといわれれば1か月くらいは住んでみたいところだが,俗物の我が家族としてはそれ以上は無理だろう。

 20年ほど建築家の親族である女性3人の家族が住み続けて,その後跡形もなく取り壊されたということだ。

 昼食は,スイカにお菓子など。

 ネットでいろいろ。

 ネットでいろいろは,日記を書いている時間やTwitterやブログを追っている時間がほとんどだな。

 たまに別のブログも書く。

 YouTubeとかはめったに見ない。

 時間がもったいない。

 Twitterではコロナ,マイナカード,原発事故関連のごちゃごちゃぶりがよく目に入る。

 というか,それ関係が今のメインだな。

 界隈では,一部の理科系の人たちの奮闘ぶりが目立っている。

 なんだかんだと言いつのってくる人に対して,根気強く対応している専門家には感心させられることが多い。

 私ならすぐに退散して面倒を避けるところ,資料を見せ,出典を示し,繰り返し繰り返し説明している。

 傍で見ているこちらはタダで勉強させてもらってありがたい限りだが,突っかかってくる人たちは勉強する気があるのかないのか,たぶんないのだろう,一向にバージョンアップする気配がない。

 けんか腰というか,横柄というか,居丈高というか,言葉遣いが乱暴なのも共通している気がする。

 まあ,世の中にはいろんな人がいるというのは頭では理解しているつもりだったが,それをはるかに超える人もいる。

 しかし,理科系特有の?説明の仕方というのも考え物だね。

 「可能性はゼロではない」「ほとんどない」「考えにくい」…。

 100万分の1以下はないに等しいと理解しているが,100万のうちひとつでもあるとなれば不安でしかたがないという人もいるのかもしれない。

 宝くじだともっと低い確率でも1等当選者はいるわけだからな。

 あとは用語の問題だね。

 「被曝量」「濃度」「半減期」云々がどうしたこうしたと言っても,お互いの理解のレベルが相当違っているということもありそうだ。

 そもそも同じ単語を使って違う話をしているんじゃないか?

 「ひとつぶ(!)の放射性物質がまわりに延々と放射線をまき散らし続けてその勢いが半分になるまでの時間が半減期」と解釈していた人もいたくらいだから話が通じないわけである。

 線香花火かって!?

 もっとも「告示濃度比総和が1以下になるようにしているから安全」とかいきなり言われても,私も理解できないし…。

 わからなければ調べた上でそれを踏まえた反論をしてくればよいのだが,そういうやりとりは見たことがない。

 それっきりになるか,話題を変えてくるのがふつうである。

 大事なのは勝ち負けで,というか勝った気になることで,理解しちゃうと負けたことになるのかもね。

 「ない」の証明はほとんど不可能なので断言は論理的でないというのはわかるが,断言した方がよい場合もあるんだと思う。

 ゴミ出しついでに近所を一周。

 体が温まらないうちに戻る。

 シャワー。

 夕食の献立。

 そうめん。ミョウガ,カイワレダイコン,七味,めんつゆ。

 冷しゃぶ。豚肉,キャベツ,レタス,湯むきトマト。

 女房の作ったゼリー寄せ第2弾。

 ビール750mL。

 Hちゃんからのスパークリングワイン。

 テレビを見て,皿を洗って,1時半就寝。

 寝ている間は,寝室のエアコンを28℃に設定してつけっぱなしである。

 26~27℃が快適などとTVで言っていたが,我が家では28℃でも寒いことがある。

 年取って,体温中枢がおかしくなってきた…?

-----------------