2019年11月12日(火) 晴れ

 いつも通りの朝と昼である。

 風呂に入って風呂掃除。

 妹がLINEで,大桟橋のレストランで娘とランチの写真を送ってきた。

 脇にダイヤモンドプリンセスが停泊中でその写真も。

 優雅そうで何よりと返事をしたら,そうです,お嬢様は金持ちですからって。

 娘のおごりらしい。

 15時過ぎ,女房と歌舞伎へ。

 弁当とお茶とお菓子,女房用のマスクなど2,919円。

 地下の弁当屋はいつも領収書をくれない。

 催促すればいいんだろうが…。

 『鬼一法眼三略巻』菊畑

 ちょっとにがてな浄瑠璃系。耳が遠くなっているためもあるのだろう,なにを言っているのか聞き取れなくて,これはイヤホンを借りるべきであったか。

 人間関係がわかりにくいので,予習が必要だが,結局復習になってしまった。

 なるほど,そういうことか。

 双眼鏡で見ると,衣装に「虎蔵」とか「知恵内」とか刺繍がしてあるのは「伝統」というものだろうか。

 「初代中村莟玉披露狂言」とあって,途中で凜々しい莟玉を中心に梅玉魁春鴈治郎芝翫と大御所の挨拶が入るのがおもしろい。

 舞台は華やか。

 『連獅子』

 幸四郎染五郎親子の勢いのある踊り。

 おなじみの毛を振るシーンも見事。私なら,1か月ぐらい立ち直れない。

 途中の狂言も楽しく,長唄もカッコいい。

 江戸女草紙『市松小僧の女』

 池波正太郎の作だそうだ。

 歌舞伎だから,見立て?が大事だろうが,若い2人が…と思って,双眼鏡で見たのは失敗だったかもしれない。

 コミカルな部分とシリアスな部分が入り交じっている。

 もう少し詰めてもいい感じがしたが,どうなんだろうね。

 21時過ぎ帰宅。

 結局この日は酒を飲まず。

------------------------------------