2022年11月11日(金) 晴れ

 9時起床。

 女房の朝食。

 あさイチを見て,体操をして,じゅん散歩,Eテレ。

 新聞を読んで,ネットを少々。

 早めの昼食。

 といっても,梨にブドウにチョコ2粒をひとりで。

 何だか急に株価が上がっているなあ,なんでだろうと思いつつ着替えて病院へ。

 定期検診。

 レントゲン,採血,診断2科,薬局で4時間近く。

 相変わらず主要な指標は基準値越え(それもはるかに)だが,悪化の兆候は見られず。

 合計で10,200円!

 難病認定制度のありがたみを感じる瞬間である。

 帰りは歩く。

 駅そばのスーパーで買い物。

 ピーマン,タマネギ,ニンジン,ダイコン,ミカン,ホタテ貝柱,鶏モモ肉,玉子,牛乳,プレーンヨーグルト,ベーコン3連,金麦糖質75%オフ 500mL×6。

 合計4,235円。

 家でゴロゴロしていると,歯医者から女房が帰宅。

 ゴミ出しをしながら,近所を散歩。

 風呂に入る。

 夕食の献立。

 大豆ミートの煮込みハンバーグ。合い挽き肉がメインだが。タマネギ,塩,胡椒,ナツメグ。女房が干したエノキ,ブナシメジ。トマト缶,パプリカ赤黄,…。

 ダイコンとホタテのサラダ。キュウリ,キャベツ,ミニトマト

 昨日の味噌汁の残り。ダイコンの皮を追加。

 ビール750mL。

 赤ワイン少々。

 「ねほりんぱほりん」(元刑務官・塀の中の“オヤジ”!?規律と人情の間で…)

 ある意味杓子定規にやらないといけない世界というのもあるわけだな。

 再犯率が40%を超えているというのは,社会の側にも問題はあるのだろうが,それ以前に容易に解決できそうもない「難題」に思える。

 「バリバラ」

 介助犬の話。

 会社員時代,何度か盲導犬と一緒に電車に乗り合わせたことがあった。

 床におとなしくいたのでその存在に気づかず驚いたこともある。

 盲導犬は触ってはいけないと思っていたが,触っていいですよと飼い主さんに言われて撫でたことも。

 現在の日本の盲導犬数はおよそ850頭,ピークの2007~13年頃でも1,000頭を超えた程度らしいから,貴重な経験かもしれない。

 「同時ドキュメント」(群馬・ブラジル大統領選挙)

 「72時間」のつもりで見始めたらちょっと違った。

 日本?とブラジル(リオ)での支持のねじれが興味深い。

 日本にいる皆さんは,「富裕層」に属するということなのだろうか。

 皿を洗って,新聞を読んで,ネットを見て,2時就寝。

 またまた腹の具合が…。

-----------------