2021年3月25日(木) 雨のち曇り

 9時起床。

 女房の朝食。

 モーニングショーを見る。

 NHKの総合もEテレも国会中継高校野球だったりすると,しかたがなくこの番組を見る。

 あまりおもしろくないね。

 皆様のNHKなら,サブチャンネル使っていつもの番組を流せばいいのにと思うのだが。

 女房がマイルで頼んだ干物のセットが届く。

 1万円分だそうだ。

 昼食は,きのう私が買ったスイーツに味噌汁の残り!

 台所の換気扇の前で女房がスイッチをやたら触っている。

 どうしたのかと聞いたら,これで24時間換気になるのかと。

 いや,それは3分後に電源offするボタン,24時間換気はこのボタンを長押し,前に教えたはずだが。

 この換気扇に替えて9年目だが,知らなかったということか。

 ま,お互い様ではある。

 知らないこと,勘違いしていることは山のようにあるだろう。

 大学時代,クラスのT君がシャープペンシルを前に悪戦苦闘していたので聞いてみたら,替え芯を入れているとのこと。

 見れば,芯を1本ずつ指先でつまんでペン先の細い穴に差し込んでいたのだった。

 後ろの消ゴム部分をはずして何本かまとめて入れておけばいいんだよと教えたらえらく驚いていた。

 そんな彼も某大学の学部長になった。

 皿を洗う。

 【銀行間の送金手数料 「自治体は無料」常識崩れる】という新聞記事が目についた。

 数日前,国保の「全期一括口座振替希望調査書」というのが来ていて何だろうと不思議に思っていたのだが,この話絡みだろうか。

 今まで口座振替で年10回引き落としだったものを年1回にしたければ署名して送り返してくださいみたいな内容で,こちらのメリットはあるのか,支払金額が少しは減るのかと思ったがそうでもない。

 自治体側の手間を減らしたい,手数料を減らしたいということかなとも想像したが,そのようなことは一言も書いてない。

 記事によると,ほとんどの自治体は銀行へ手数料を払っていないらしい。

 平均が9円で中央値がゼロ円ということだから,我々の払う手数料とは大違いだ。

 だが,今後(記事によると24年から)は手数料をいただきますよということのようで,それへの布石なのかもしれない。

 だったらそう書いてよ,協力するから。

 ネットでいろいろしているうちに夕方。

 ゴミ出しと新聞を取るついでに,近所を一回り。

 風呂に入る。

 夕食の献立。

 鶏肉と根菜の煮物。筑前煮風と言えばいいのか。鶏肉,ニンジン,ダイコン,レンコン,タケノコ水煮,こんにゃく,スナップエンドウ,つゆの素,酒,醤油,オイスターソース,味醂

 菜の花のからし和え。醤油,酒,砂糖,…。

 豆腐と油揚げの味噌汁。

 ご飯。

 ビール750mL。

 デコポン半分。

 テレビを見て,皿を洗って,1時過ぎ就寝。

 ドラマが終わって,番組改編期で見るものもなく,プレバトを見た。

 天は二物も三物も与えるってよく書いているが,まさにそんな感じの人がたくさんいるんだなあと改めて思う。

-----------------------------------